【ゆるゆる日記】ノリくんのフリーク「ラーメン紀行」

◇2024年10月24日(木)

今日はどこに来てるかと言うと、八王子まで昼飯食いに来てるんですね、?

久々に味噌ラーメンをいただきました。山菜そばの方が地元感があったかな?😄

味噌ラーメンを食べたのは30年ぶりか、40年ぶりか?
ラーメンの味付けは塩、醤油、味噌があり、普通は醤油味のところが多い。塩味は一番難しく、よく塩梅と言うけど塩加減と酸っぱさ加減が一番難しい。使う塩にもよるし、出汁が煮干しだったりすると生臭さが際立つ。味噌味が一番誤魔化し易く、味噌味が不味い店は、まず潰れる。

味噌ラーメン

※※※会社事務所と組合にお土産をラテは勿論飲んでから出発。😅

おみやげ購入

私的に取材のため八王子に来ています。
今後はラーメン食べ歩きではなく、都内JR、地下鉄駅付近の名所旧跡巡り原島散歩シリーズを予定。

 旧所巡りに期待です。。。

平塚のヤマダの帰り、新湘南バイパス、横浜新道、第三京浜の都筑SAでチャーシュー麺を頂きました。ここの麺は平打ち麺ですが、チャーシューも程よく薄く、美味しく頂きました。

最近、有線で「ラーメン大好き小泉さん」というドラマの再放送を見たら、家系ラーメンの元祖は横浜の吉村家で横濱家とは違うとか。う〜んラーメン道も奥深いなぁ〜。🤔

そのうち、吉村家直系の厚木家に行ってみよう。

チャーシューメン

ノリくん(飛鳥労働組合 書記長)の紹介
※普段の原島さん

ノリくん

《記事入稿》

原島
書記長

《編集/Web対応》

熊田
執行委員

Follow me!